地震・噴火・災害関連に関連する便利なサイトのリンク集と特集記事

便利コムTOP
  • TOPカテゴリ
  • 地震・噴火・災害関連

  • 地震情報 goo

    地震・噴火・災害関連

    国土交通省 ハザードマップポータルサイト
    国道交通省のハザードマップポータルサイト。自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、被災想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置などを表示した地図を検索・閲覧することができる。
    問題報告
    radiko(ラジコ)
    インターネットを使ってラジオが聞けるサービス。
    在京民放ラジオ7局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE)、在阪民放ラジオ6局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)。配信エリアは在京7局が東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木。在阪6局は大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山。
    問題報告
    東北地方太平洋沖地震 - Yahoo!ニュース
    東北地方太平洋沖地震・津波災害に関するニュース。
    問題報告
    【ツイッター】ツイッター地震情報まとめ - ツイナビ・Twitter 公式ナビゲーター
    ツイッターによる地震情報のまとめサイト。
    ツイッターで効率的に地震情報を収集する際に便利。地震関連ハッシュタグのリスト、地震関連のツイッターアカウントのリストを逐一更新している。
    問題報告
    【ライブ配信】NHK総合テレビ「東北関東大震災」ニュース
    NHK総合テレビの公式チャンネル。
    「東北関東大震災」関連ニュースをライブ配信している。
    問題報告
    広告
    【ライブ配信】TBSテレビ
    TBSテレビの公式チャンネル。
    地震に関する緊急報道特番をライブ配信。
    問題報告
    【ライブ配信】ANNnews
    テレビ朝日の公式チャンネル。
    地震に関する緊急報道特番をライブ配信。
    問題報告
    Google Crisis Response 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
    東北地方太平洋沖地震に関する災害情報をまとめて掲載。
    災害に関する情報や被害状況をリアルタイムで更新。Googleが提供する行方不明者の消息情報もここから利用できる。
    問題報告
    安否情報 - Yahoo!ニュース
    東北地方太平洋沖地震の発生に伴う安否情報に関するページ。
    電話通信各社のほか、Google、NHK、日本赤十字、宮城県警が設ける安否情報サイトのURL・電話番号の一覧と利用方法のリスト。又、新聞各社が発表した亡くなられた方々
    の情報。
    問題報告
    NTT東日本
    NTT東日本の公式サイト。
    災害用伝言ダイヤル、災害用ブロードバンド掲示板、地震関連のお知らせ、報道発表資料などを掲載。
    問題報告
    【東北太平洋沖地震】宮城・七ヶ浜・多賀城・塩釜まとめ
    東北太平洋沖地震における宮城県の七ヶ浜・多賀城・塩釜地区の被災情報・状況のまとめサイト。
    報道情報が少ないエリアのため、被災者家族が立ち上げた。地区別の現在状況、被災者からの生の情報、地区別掲示板などを掲載している。
    問題報告
    東京電力
    東京電力の公式サイト。
    計画停電の情報、プレスリリースなど。
    問題報告
    【ラジオ・ライブ配信】ラジオ福島 震災特別番組
    ラジオ福島のUstreamでの音声配信。
    東北地方太平洋沖地震に関連する情報番組。
    問題報告
    【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト - SAVEJAPAN! PROJECT
    ネット上に点在する様々な震災情報を都道府県別に整理、まとめてある。
    被災地、被災者家族の支援を行う為に設立されたサイト。
    問題報告
    災害時ガソリンスタンド情報 - gogo.gs
    ガソリンスタンドの被災状況、営業状況、所在地などの情報共有サイト。
    ユーザーからのガソリンスタンドの販売情報(営業の有無、給油制限の有無、並んでいる状況などの生情報)の閲覧・投稿ができる。
    問題報告
    浸水リスクマップ - 国土交通省東北地方整備局
    宮城県沿岸域の大きな河川の周囲を中心に、大雨で浸水しやすい地域を表示。
    地盤沈下や排水ポンプ施設の復旧状況などを加味して作製され、24時間で100ミリ、200ミリの雨が降った場合の浸水範囲を水の深さに応じて色分けして示している。
    問題報告
    JESEA地震科学探査機構
    テレビや雑誌などでも多く取り上げられる大地震を予測し配信するメールマガジンサイト。
    問題報告

    火山情報

    火山情報 日本気象協会
    レベル別に警戒情報が表示されたり、地図上で噴火情報が確認可能。
    問題報告
    yahoo 天気・災害(火山情報)
    火山情報、避難情報、規制情報、関連ニュースなど。
    問題報告

    義援金

    東北関東大震災義援金 - 日本赤十字社
    日本赤十字社の義援金受け付けページ。
    ゆうちょ銀行、クレジットカード、コンビニエンスストア、Pay-easyで受け付けている。
    問題報告
    JustGiving Japan (ジャスト・ギビング・ジャパン)
    JustGiving Japan (ジャスト・ギビング・ジャパン)の緊急支援サイト。
    東日本大震災地震の被災者救済への義援金を受け付けている。
    問題報告

    交通情報

    通れた道マップ(トヨタ)
    災害発生時に安全に走れる道をマップ表示。通行実績、交通規制情報の他に、Tプローブ交通情報(渋滞・混雑)が閲覧可能。
    問題報告

    原発関連

    放射線医学総合研究所
    放射線医学総合研究所が提供する、東北地方太平洋沖地震に伴う原発事故における放射能関連の基礎知識を随時更新。
    除染の方法や、根拠のないネット情報に振り回されない為のお知らせなどを掲載。

    問題報告
    東京電力 2011年プレスリリース一覧
    東京電力の公式サイトより、2011年プレスリリース一覧。
    東北地方太平洋沖地震関連、福島第一原子力発電所関連のプレス発表。
    問題報告
    ふくいちライブカメラ - 東京電力
    東京電力提供、福島第一原子力発電所1号機〜4号機の様子を撮影した映像がリアルタイムで配信されている。
    カメラは1号機の北西約250メートルにある同発電所の事務本館近くに設置されている。映像は実際の撮影時から約30秒遅れるが、24時間体制で各号機の外観を確認することができる。
    問題報告

    災害対策

    地盤カルテ(個人向け)
    住所の情報を送信すると、その住所周辺の地盤情報カルテを見る事が可能。改良工事率、浸水リスク、地震による揺れやすさ、液状化リスク、土砂災害リスクなどを20点満点5段階で評価。
    問題報告